空みるブログ

ソラみのつれづれ。

第2回 【東京】発達オフ会 その1⃣

 

第1回の【東京】発達オフ会は

去年の5月にみなきんぐさんの「かんもく(緘黙)と性を考えるカフェ」in 無人島のイベントの片隅の芝生エリアでしました。

f:id:sola-mi:20200224061107p:image    f:id:sola-mi:20200224061545j:imagef:id:sola-mi:20200224061717j:image

 

みなきんぐさんのオリジナルドリンクを飲んだりして楽しかったです(*´∀`*)

 

┈┈┈┈┈↑去年の話/今年の話↓┈┈┈┈┈

 

そして昨日、

第2回の【東京】発達オフ会を開催しました。

 

今回の場所はカラオケ店で集まりました。

…と言うても歌うわけではなく

BGMを消して静かな中でワイワイ話しました。

 

なぜカラオケ店を選んだかというと。

発達をお持ちの方は聴覚過敏の方が多いので静かな個室を探してました。

飲食店だと周りの声などで騒々しいし個室にしてても声は響くからです。

(カラオケ店も周りから聞こえるちゃー聞こえるけど)

 

着いて名札シールに呼ばれたい名前を書いてもらい服には貼らず自分のテーブルの前に置いてもらいました。

(貼ってるとトイレなど行く時恥ずかしい思いするから)

 

参加者さんの男女比率は男性2人、女性3人(私含め)。

新コロちゃん(コロナウィルス)の影響や

体調不良や用事のため来れないっていう方続出で会が始まる当日その時間まで人数は安定しませんでした💦

(そういう事情もありカラオケ店でよかったかな、と)

年代的にはアラフォー半分、アラサー半分位でしたね。

 

 

そして始まった発達オフ会。

ホワイトボードを持ってくるの忘れたのでアナログにノートに記入してきた…(笑)

 

f:id:sola-mi:20200224062722j:image    f:id:sola-mi:20200224062812j:image

f:id:sola-mi:20200224062826j:image

 

こんな感じで最初は進めて行き

自己紹介の④を元に話を展開&まわしていきました。(必死でメモしながらw)

 

 

【出た話題】

(「⇒」は私の意見)

 

●皆さんのお仕事ジャンル

営業や接客系、人と話す仕事をされてる方が多かった

 

●仕事の(口頭)指示について

・一度引っかかると詰まる瞬間があり戸惑う

・後の指示や情報が入ってきにくい

 

●電話とるのが苦手な方多かった

対策として聞き取れた単語を5~6個書いて後で繋げる

Q.口頭指示(耳から情報を得る)が苦手なら

マニュアルを渡される(目から情報を得る)のはどうか?

・まだマニュアルの方が頭に入りやすい

・PCでやり方載ってたらスクショしたりする

 

●対人関係の困った特性

・空気が読めない

・ズバッと言っちゃう

・徐々に話すが(恐らく1から順に話すという意味で)一番大事なことを言い忘れる、切り札を引っ張りすぎる

 

●職場と家のオンオフについて

・職場は綺麗にするけど自室は汚い

・職場の机には書類などドーーンと置いている

 

●紙の手帳 or アプリで管理?

・用途によって切り替えてる方がいた

・【Time  Tree】というアプリで会社の予定を複数人で共有してる方がいた

・手帳は書いてないが家計簿をつけていて日記代わりにその日何をした、と一行日記で記録してる方もいた

 

●会社でのコミュニケーションや雑談どうしてる?

例)  同僚や上司などとエレベーターで一緒になった時の数十秒間の気まずさ

・先輩や後輩、近しい関係の相手で情報を知ってる場合そのことを話題にする

「そういえばペットの〇〇はお元気ですか?」

「前にお子さん体調悪い言うてましたけどどうなりました?」

 

Q.ではそういう情報がない場合 or 相手の情報を覚えてない場合どうする?

・女性→女性の場合、相手の服装や雰囲気を褒める

⇒ただ異性間だとセクハラであると昨今では捉えられがちなのでそのへんは気をつけて…

 

●学生時代の人間関係

・グループに属してたが付かず離れずで1人になったり複数人で遊んだり

・初対面はノリと勢いでなんとかなるが2回目以降は何を話していいかわからない

・誰かが必要としてくれたら行く

・比較してしんどくなったら自分から関係を切ることもある

 

●(対人関係の)リセット癖

mixi時代、入退会を繰り返してた

Twitterやめるやめるサギ

・人間関係、共依存があって辛かった

・攻撃的な言い方しか出来なかったり

相手の言葉も過剰に受け取ってしまう

(言外の意味を大きく膨らませて受け取る)

 

●言葉を過剰に受け取るか、ということについて

・逆な人もいた

・前は過剰に受け取っていたが今はスルーするようになった

 

●どうすればスルーできる?  

(ここ皆さん聞きたがってる様子でした)

・スルーできる方の回答

「相手が何故その言葉を言ったか?を考える」

⇒私ソラみもスルースキルはあると思います。

上記のこと私もそう考察することあります。

出た言葉の(感情の)背景を考えるって感じですねぇ。

 

 

その2️⃣に続く